!経歴 *1984年3月 国立呉工業高等専門学校 電気工学科卒業→東北大編入 *1987年3月 東北大学工学部 応用物理学科卒業 *1989年3月 東京大学大学院工学系研究科 原子力工学専攻 修士課程修了 工学修士取得 *1989年4月-1992年5月 (株)野村総合研究所勤務(経営計画研究部 後に生活・サービス産業研究部と改組) *1995年3月 東京大学大学院工学系研究科 先端学際工学専攻博士課程修了 博士(学術)取得 *1995年4月-1996年3月 東京大学先端科学技術研究センター協力研究員 *1996年4月 慶應義塾大学商学部 専任講師 *1998年4月  同        助教授 *2000年9月-2002年8月 Visiting Scholar, Sloan School of Management, Massachusetts Institute of Technology *2005年4月 慶應義塾大学商学部 教授 !非常勤 *多変量データ処理法 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス 1996年秋学期 *経営政策科学 東京大学教養学部 1998年度、1999年度 !メール *hamaoka*fbc.keio.ac.jp **上記の*を@に置き換えて下さい。 !アクセス情報 *慶應義塾大学 [三田キャンパス|https://www.keio.ac.jp/ja/maps/mita.html]