!UNSCEAR2020/12福島報告書について *UNSCEARによる福島関連報告書は[こちらから|http://www.unscear.org/unscear/en/areas-of-work/fukushima.html] **2020/21報告書について、重要な問題があるのでUNSCEARに下記のレターを送付しました(2022/7/25づけ) *2022/7の日本へのOutreachおよび報告書に関する濱岡のレター **[英語pdf|http://news.fbc.keio.ac.jp/~hamaoka/papers/2022Comment_on_UNSCEAR_by_Hamaoka.pdf] **[参考 日本語版pdf|http://news.fbc.keio.ac.jp/~hamaoka/papers/2022Comment_on_UNSCEAR_by_Hamaoka_J.pdf] **下記の3点を指摘した内容。 ***discernible(識別可能)の意味をしっかり説明していないので、識別できない=リスクがないとの誤解を生んでいる。(報告書では5歳以下女子集団では生涯で50件程度の甲状腺がんが発症しうるが、誤差に紛れて識別できないと書いてある)ので、がん発生のリスクがないのではない。 ***固形がんについて、分析結果では識別できる可能性が高いことが示されているが、報告書では識別できないと書いてある。