*資料 //**[1回目資料|http://news.fbc.keio.ac.jp/~hamaoka/NOTE_APPS/xapps2006-1.pdf] //**[2回目資料|http://news.fbc.keio.ac.jp/~hamaoka/NOTE_APPS/xapps2006-2.pdf] //**[3回目資料|http://news.fbc.keio.ac.jp/~hamaoka/NOTE_APPS/xapps2006-3.pdf] *濱岡担当部分の成績評価、レポートについては以下の通り。 *レポート 70% **同じ業界の2つの企業(ブランド、製品などでもよい)について、マーケティング戦略の比較を行い、なぜ成果に差が生じるのかを考察する。 **注意点 ***定量的なデータを入れる ***例 各ブランド、企業の売上など **出所などは明記。 **学事センターに提出 ***12/1-2 **とお知らせしてしまいましたが、掲示していたように11/30-12/1が受付期間でした。失礼しました。12/2だと思っていた方、すみません。もし提出できなかったのだったら、メールで送るか、研究室棟受付で濱岡宛に預けてください。 **発言 20% ***発言日、概要をレポートの1ページ目に記載 **出席 10% ***レポートに自己申告 ***例 出、出、出