!ブランドについての参考文献(いまとなっては古典?)   !1)入門 小川孔輔(1994)『ブランド戦略の実際』日経文庫 石井淳蔵 (1999)『ブランド―価値の創造』岩波新書 小川孔輔 (2001)『よくわかるブランド戦略 入門マネジメント&ストラテジー』日本実業出版社 田中洋(2002)『企業を高めるブランド戦略』講談社現代新書 !2)基本 (1)80年代後半からのアーカーの著作 *Aaker, David A.(1991)Managing Brand Equity: Capitalizing on the Value of a Brand Name , Free Press (陶山 計介, 梅本 春夫, 小林 哲, 石垣 智徳(訳)『ブランド・エクイティ戦略―競争優位をつくりだす名前、シンボル、スローガン 』,1994,ダイヤモンド社 ) *Aaker, David A. (1994) Building Strong Brands ,Free Press (陶山 計介, 梅本 春夫, 小林 哲, 石垣 智徳(訳)『ブランド優位の戦略―顧客を創造するBIの開発と実践 』,1997,ダイヤモンド社 ) *Aaker, David A. and Erich Joachimsthaler(2000)Brand Leadership, Free Press (阿久津 聡 (訳)『ブランド・リーダーシップ―「見えない企業資産」の構築 』,2000ダイヤモンド社 ) *Aaker, David A. (2004),Brand Portfolio Strategy: Creating Relevance, Differentiation, Energy, Leverage, and Clarity ,Free Press (阿久津 聡 (訳)『ブランド・ポートフォリオ戦略 』,2005,ダイヤモンド社 ) !3)教科書 *Keller,Kevin Lane (2002) Strategic Brand Management , Pearson (恩蔵 直人, 亀井 昭宏(監訳)『戦略的ブランド・マネジメント 』,2000,東急エージェンシー ) *青木、恩蔵編(2004)『製品・ブランド戦略』有斐閣アルマ !4)研究書、論文集 *Aaker, David A. and Alexander L. Biel (eds.) (1993) , Brand Equity & Advertising: Advertising's Role in Building Strong Brands (Advertising and Consumer Psychology) ,Lawrence Erlbaum Assoc Inc *恩蔵 直人 (1995)『競争優位のブランド戦略―多次元化する成長力の源泉 』日本経済新聞社 *青木 幸弘 , 田中 洋, 岸 志津江 (編著)(2000)『ブランド構築と広告戦略』、日経広告研究所 *青木 幸弘(編)(1996) 『戦略的ブランド管理の展開 』中央経済社 *青木 幸弘 , 亀井 昭宏, 小川 孔輔, 田中 洋 (編著)(1997)『最新 ブランド・マネジメント体系―理論から広告戦略まで』日経広告研究所 *阿久津 聡, 石田 茂 (2002)『ブランド戦略シナリオ―コンテクスト・ブランディング』ダイヤモンド社 *小川 孔輔, 法政大学産業情報センター (編)(2003)『ブランド・リレーションシップ 』同文舘出版 *学会誌 「消費者行動研究」の1995, Vol.2, No.2は「ブランドエクイティの現状と課題」として関連研究を収録。 !5)事例など *片平 秀貴 (1999)『パワー・ブランドの本質―企業とステークホルダーを結合させる「第五の経営資源」』 ダイヤモンド社 *小川 孔輔 (1999)『当世ブランド物語―ユニークなブランドを創った十四の物語 』 誠文堂新光社 *嶋口 充輝, 片平 秀貴, 竹内 弘高, 石井 淳蔵(編)(1999) 『マーケティング革新の時代〈3〉ブランド構築 』有斐閣 *片平 秀貴 (2003)『ブランド・エンジニアリング 』 日経BP社 !6)学会誌など *Journal of Marketing *Journal of Marketing Research *Journal of Advertising Research *Journal of Consumer Research などにブランド関連の論文多数。